めがね21桂店でまた ― 2019/07/02 18:55
メガネは白内障の手術後に作ろうと思っていましたが、なかなか医者が言わないので5年近くたってしまいました。今年は更新があるので心配でした。もったいないけど、新しい眼鏡を作ることにしました。
メガネは桂川にあるメガネ21で作っています。時間がかかりますが丁寧です。うまく目にあわせてくれます。一人だけだと文句が出るので、家内も作ることにしました。贅沢!!!

夫婦ともあまり視力は変わっていませんでしたが、作ることにしました。しゃあない。
これで更新も心配ないかな。次は偏光サングラスを買えば運転もまぶしくなくなるでしょう。
株主優待でビヤホール ― 2019/07/06 22:20
キリンビールからビールと優待券が届きました。今日は高槻にあるキリンのビアホールに行ってきました。JR高槻駅から数分で小さなビルの2階にあります。前から知っていましたが、ちょっと入りにくかったです。
優待券1000円あるので強気です。ドアを開けると狭~!。そして常連さんのにおい。
とにかく専門店のビールを飲まなくてはと、2種類のビールを注文。来るのがやたらに遅い。そして無駄に泡が多い。クリームソーダか!飲んでみるとまたぬるい。あかん失敗。
ドイツ人もぬるいビールを飲んでいるらしいが、日本に来てやっぱり冷たいビールが美味しいといっているそうです。当たり前じゃ!もったいぶってなかなかビールが来ない。イライラ!

ビールがないので料理と一緒になかなか食べられない始末です。瓶ビール持ってこい!

楽しみにしていたビアホールですが、もういかん。冷たいビールが飲みたい!
次はきになる焼鳥屋にいきました。今度は大丈夫?
皮の湯引き、キャベツが美味しい。ビールも冷たい!ああ、よかった!

焼き鳥は?ぱさぱさで美味しくない。外国産の鶏肉?自分で焼いている焼鳥の方が数段美味いわ.

満足しないので、阪急高槻市駅の喫茶店に行きました。

抹茶クリームが一番美味しいということになりました。またいつもの店に行きましょう。
またまたわらい焼き ― 2019/07/10 22:46
家内はわらい焼きが好きなのですが、突然げそが入り出したので、私は食べられません。必然的に豚玉となってしまいます。好き嫌いが正反対の夫婦です。一緒に食べに行けませんね。
土曜日夕飯の用意をしなくていいのなら、文句はご法度です。歳をとるとさらにため息の多いこと。
ビールとお好み焼きはやっぱり合いますね。クーポンがあるのでお安く食べられるのがいいね。

焼きそばは麺を選べなくなったですが、元から太麺だったので、問題ありません。ソースが麺とからんで美味しいです。家の焼きそばではなかなか難しいです。

笑いもこの頃、クーポンをよく出すようになりました。うちは必ず使うのでどんどん出してください。消費税もあがるので、飲食店は大変だ。各店のサービス競争を楽しみにしています。
歯医者に行って中華料理 ― 2019/07/16 20:42
3か月おきに廃車からはがきが届きます。鼻詰まりのひどい私にとっては歯医者は命がけです。薬を飲み、直前に鼻炎スプレーをします。「鼻で息してください」と言われても、洗浄用の水をごくごく飲んでしまいます。どうしても口呼吸になってしまいます。えーい!終わったらビールじゃ!
茨木の歯医者を終え、久しぶりに青冥(ちんみん)に行きました。ちょっと変わった?もう20年前か?

春餅が好きで梅田や茨木で食べていました。ランチではないかな?
チャーハンセットにしました。かきたま汁と野菜炒めがついています。もちろんビールも。びーるがあれば何でもうまい!1杯だけにしておきました。一人だけではそんなに飲まれへんか。

ちょっと懐かしく、いい時間でした。また来よう!
また焼き鳥? ― 2019/07/17 17:01
毎週、キャンプに行きたくなります。やっと自分の居場所が見つかりました。家から自転車で来れるし、途中にスーパーもあるので便利です。
鶏肉、エリンギ、かまぼこソーセージ、ビールと材料もばっちりです。

包丁を使わないので、焼き鳥もあっという間に出来上がりです。焼くぞ!

炭は100均で3回は使えます。短時間できれいに焼け、店より美味いです。

誰もいないところで優雅に焼き鳥で乾杯です。やっぱり料理好きで食いしん坊なのでしょう。安い値段で楽しい時間が過ごせます。毎日でも来たい気分です。週2位にしておきましょう。
最近のコメント