ブックオフ見学 ― 2024/04/05 15:54
妻とはあれ以来1週間、最低必要なことしか返事をしなくなりました。家にいると大爆発しそうなので、
摂津にあるブックオフを見に行きました。中古パソコンのやけ買いです。
モノレールの駅から5分歩いて到着。大きな店を期待していましたが、中古パソコンは少なかったです。あっという間に店内を回って帰ることになりました。期待外れでした。

お昼はすかいらーくの優待券があるので、じゅうにいきました。前はシニアはドリンクバーが無料でしたが、もうやっていないということでした。残念。
熟成カルビ丼890円にしました。見た目はよさそうに見えましたが、カルビは薄いのにかためでした。
ビールと焼き肉なので、とりあえず満足感のあるせっとです。カレーも食べてお腹いっぱいです。

心の癒しを求めて高槻商店街の花屋に行きました。パンジー1株が40円だったので、たくさん買いました。玄関のプランターに花を植えましょう。

しばらく出かけることが増えそうです。
一人で花見 ― 2024/04/07 15:55
まだまだ癒えない心の痛み。仙台や福島の桜を楽しみにいていましたから・・・。
自転車で八幡の背割りの桜を見に行きました。日曜日なので人は多かったですが、まだ朝が早かったので、ゆっくり見ることができました。外国人が本当に増えました。マナーさえ守ったら楽しんでください。ちょっと雲が多かったので、今一つ桜が映えていませんが、心が癒されました。

桜の下で、一人花見です。ごちゃごちゃ言われないので、短時間でものんびりできました。

元巨椋池のあたりは桜の名所です。昔は土の堤でしたが、今はコンクリートで整備されています。風情はなくなりましたが、桜が川にきれいに映っています。日曜日なので、不法駐車が多く、もめごとが起きそうな雰囲気です。写真だけとってさっさと帰りましょう。それにしてもきれいでした。

さらに伏見まで行くことにしました。ちょっと無理しすぎでしたが、何とかゴールの黄桜につきました。

黄桜の中庭は人でいっぱいでした。地ビールや日本酒を飲む観光客でいっぱいでした。妻に日本酒の土産を買う心の余裕もできました。自転車で5,60km走ったので、明日からの不調が心配です。
妹とランチ ― 2024/04/17 15:56
豊中にある有名なピザ屋に妹と行くことになりました。あいにくお店はお休みでした。駅前のレストラン街も休みで、駅前を当てもなく探しましたが、妹の気に入った店がなく、千里中央まで行くことにんりました。セルシーもさびれておしゃれな店がありません。地下の食堂街で食べることにしました。
食べようとしていた時間から2時間ほどたっていました。喉はカラカラで疲労困憊でした。妹に振り回されました。やっぱり一人で来るべきでした。
妹はカキフライで、わたしは天ぷら定食でした。とにかくビールが飲みたかったです。4月というのに外は厚かったです。ビールを飲んでやっと一息つきました。


妹と二人で食事をしたのは初めてでした。女の「なんでもいいよ」はあてになりません。気に入った店が見つかるまでずいぶん歩かされました。今度ピザ屋は一人で行きましょう。
いつまで眼医者 ― 2024/04/26 15:59
眼の状態は悪いままです。物が二重に見えてうまくピントが合いません。へらへらする医者や看護師にもイライラさせられます。毎月、江坂まで来るのも負担になります。もう、やめてやる!いついう?
と思いながら何年もたっています。しかし今年中にははっきりさせましょう!決意を固くしました。
帰りはいつもの象印弁当を買って帰りました。もうこの弁当もあと何回食べられるでしょうか?

しっかり味のついたおかずは白米によくあいます。おいしいのにあんまり人気がないので並ばずに変えます。この弁当ともお別れです。来月はきっとやめることを言うぞ!
最近のコメント