謹賀新年生きてます!2025/01/01 10:02

新年あけましておめでとうございます。70歳を超えまだ生きています。しかしあちこちガタガタです。

父は50歳前になくなりました。おじ、おばは還暦前になくなりました。そんな私が父より20年以上生き続けているとは神の思し召しでしょうか?もうこの世の中で何の役に立っていない身です。
毎日散歩後、近所を掃除するのが唯一の善行でしょうか?ただごみをすてる人は減りました。

昨年はいきなり能登半島地震を見て衝撃をうけました。

めでたい元旦に地獄が待っていたのですから・・・そして被災間なしに大雨被害でまた多くの方が亡くなられました。1年たっても能登のインフラは復旧していません。日本から見捨てられたところになっています。

政治は選挙と裏金の話ばかりです。メディアは悲劇を紹介するばかりで政府の無策を糾弾することもありません。能登の復興予算や税金の軽減も財務省を批判することはなく、同じ立場です。

過疎地にお金を入れても仕方ないという役人がいるのですから、啞然です。財務省は解体です。
基礎控除引き上げに反対の立憲、維新も次の選挙では自公ともども泣いてもらいましょう。

メディは真実を伝えず、スポンサーや権力に忖度して真実を隠したり、捻じ曲げたりしています。環境破壊が問題になっている再生エネルギーや電気自動車をまだ礼賛しています。

世界中で紛争が繰り返されています。ドローンやミサイルはどこかゲーム感覚で大量の建物や人間を
殺傷しています。ウクライナ、ロシア両国民の若い命が次々と失われています。世界の秩序が正され、平和がもどることを切に祈ります。世界や日本の隅々まで幸せになることを祈ります。

2025年は45x45=2025で、1+2+3+4+5+6+7+8+9=45です。
1+2+3+4+5+6+7+8+9)x(1+2+3+4+5+6+7+8+9)=2025


20025年は1から順番にやり直し、初心にもどって真摯に生きていきたいと思っています。

元旦、高槻安満遺跡公園にて 

サイゼリヤでランチ2024/12/27 19:24

前回は妻の注文ミスで、同じマルゲリータ2枚という悲劇になりました。今回は私がQRコードで注文しました。年寄りでも慣れなあかんと思ってさせましたが、思った通りのエラーです。

定番の子エビのサラダは本当に小さいエビがたくさん入っていました。最後のエビがとれん。


こんな小さなソーセージあるんやと思ったソーセージピザ。


パルマ風スパゲティはトマトソースがねっとりパスタに絡んで美味しかったです。


普段使いのランチとしてはよいでしょう。二人1000円ほどはなかなかないね。牛丼より安いやん!

優待家届く長次郎2024/12/20 19:23

9月で権利確定して、また1万2千円分送ってきました。これで何回か食べに行けます。さとなら10回
長次郎なら4回です。妻に聞くと、すぐ長次郎と言ってきます。自分のお金では年に数回でしょうが、
優待券の束を見ると気が大きくなります。財布にやさしいさとグループです。

全く変わらず日替わりの梅うどん付きです。


妻お気に入りマグロづくし。


従業員の方に感謝しながら私は食べました。妻は誰も感謝せずに美味しそうに食べていました。

丸亀製麺のカードがチャージ2024/12/17 19:22

丸亀製麺の優待カードにチャージされて5000円ほどになっていました。なんでも食べていいぞと宣言。しかしうどんよりそばが好きな妻です。いつもと変わらず、かけうどんととり天でした。


私は玉子あんかけうどんとエビ天にしました。これで最高の贅沢です。怖くて使えない貧乏性です。


夫婦ともどもこれで満足して、0円ランチとなりました。次回はもっと贅沢してみましょう。

ガストでランチ2024/12/16 19:20

ガストでチーズハンバー、ピザ、生ビールが半額でした。

それでも妻はエ明太のドリアを頼みました。空気が読めません。一人でくればよかった。


私は予定通りチーズハンバーグを食べました。チーズが4種入っているので美味しかったです。
夫婦とも半額生ビールは飲みました。ピザは食べませんでした。


ガストでフルコースができていました。また食べてみたいです。株は高値で買えません。残念!